loader image
Page Top Page Top
見る
【青森市郊外エリア】

特別史跡 三内丸山遺跡

サンナイマルヤマイセキ
特別史跡 三内丸山遺跡

縄文時代前期から中期の遺跡で日本最大級の集落跡です。
確認された大型竪穴式建物跡や大型掘立柱建物跡などは従来の縄文時代のイメージを覆すものです。

●縄文時遊館
縄文土器のモニュメントが迎えるエントランス、遺跡のガイド映像が楽しめる縄文シアター、三内丸山遺跡へ誘う時遊トンネル、縄文人の暮らしや環境が体感できるさんまるミュージアム、縄文人が食していたであろうメニューを取り入れたレストラン…等々縄文時代がたっぷり堪能できます。

●体験工房
縄文時遊館の体験工房では、ミニ土偶やアクセサリーなど、縄文グッズの手作り体験ができます。あななだけのオリジナルグッズを作ってください。

MOVIE

INFORMATION

住所

青森市三内丸山305

電話番号

017-766-8282

FAX

017-766-2365

期間・時間帯

【営業時間】
9:00~17:00
GW期間、6月~9月は9:00~18:00
※入館は閉館30分前まで

【休館日】
第4月曜日(祝日の場合は翌日)、12/30~1/1

料金

一般500円 大学生等250円 高学生以下無料
※特別展の観覧料別途

※団体20名以上で割引
一般400円 大学生等200円

※青森県立美術館の当日有効のチケット半券をご提示いただくと、下記のとおり観覧料を割引いたします。
一般500円→400円、大学生等250円→200円

備考

◆ボランティアガイドがあります(所要時間約60分)
◆体験学習ができます
内容 / 縄文ポシェット、板状土偶、編布(あんぎん)、アクセサリー作り、組みひも他

交通情報

●青森駅から車で約20分
 青森駅から市営バス約30~40分「三内丸山遺跡前」下車すぐ
 青森駅からねぶたん号約30~40分「三内丸山遺跡前」下車すぐ
●新青森駅から車で約10分
 新青森駅からねぶたん号約15分「三内丸山遺跡前」下車すぐ
●青森空港から車で約30分
●青森ICから車で約5分
●青森港フェリー埠頭から車で約20分

MAP