七子八珍の会会員のお店が腕によりを掛けて考案したオリジナルメニューのレシピを公開します。
ご家庭でもお気軽に七子八珍料理をお召し上がりいただけます。
また、掲載されているメニューは考案したお店での飲食が可能です(事前予約が必要)。
四季折々の旬の食材を活かしたお料理の数々をぜひご賞味ください。
食材:がさえび
季節:春
お店:日本料理 京彩
材料:
・車子 2本
・玉ねぎ 少々
・アンチョビ 少々
・マヨネーズ 少々
・ごませんべい
・エビ粉
・粉チーズ 少々
・ミニトマト 1ヶ
・セルフィーユ 少々
食材:がさえび
季節:春
お店:和食処 若水亭
材料:
活ガサエビ 8本
出汁 150cc
煮切みりん 50cc
煮切酒 50cc
砂糖 15g
食材:ほや
季節:春
お店:一鯉
材料:
詳しく見る
食材:白魚
季節:春
お店:一鯉
材料:
詳しく見る
食材:がさえび
季節:春
お店:和食処 みちのく
材料:
がさ海老 8本
つがるロマン 4合
青森シャモロック 80g
ゴボウ 20g
ニンジン 20g
初雪茸 30g
三つ葉 適量
だし汁 約1000cc
淡口しょう油 約72cc
みりん 約72cc
酒 適量
塩 適量
味噌 適量
釜めし用だし汁
だし汁 11
薄口しょう油 1
みりん 1
食材:鯛(たい)
季節:春
お店:日本料理 京彩
材料:
(4人前)
・鯛切り身 10g×2(×4)
・桜エビ乾燥 1g(1g×4)
・わらび 少々
・うど 少々
・筍 少々
・しどけ 少々
・バター 少々
・マヨネーズ 少々
・こい口正油 少々
玉地(4人前は×4)
カツオ出汁 1合
鯛うしお 3合
新じゃがうらごし 1合
玉子 6ヶ
うす口正油 少々
食材:鯛(たい)
季節:春
お店:日本料理 京彩
材料:
(4人前)
・タイ切り身 20g(×4)
・胡瓜 1/6ヶ(×4)
・みょうが子 1/2ヶ(×4)
・生姜 少々
・卵黄 1ヶ(×4)
・タイうしお汁 3合(×4)
・かつお汁 3合(×4)
・正油 150cc(×4)
・みりん 1合(×4)
・切りごま 少々
・南蛮みそ
食材:鯛(たい)
季節:春
お店:日本料理 京彩
材料:
(4人前)
・鯛上身 20g×3(×4)
・鯛あら
・わらび 3本(×4)
・ふき 1/2本(×4)
・うど 20g(×4)
・たらの芽 2本(×4)
・こしあぶら 2本(×4)
・のびる 3本(×4)
・土佐正油
・酢
・砂糖
食材:鯛(たい)
季節:春
お店:日本料理 京彩
材料:
4人前)
・鯛 50g(50g×4)
・筍 1/6本(1/6本×4)
・生湯葉 1枚(1枚×4)
・わらび 3本(3本×4)
・ダイダイ酢 30cc(30cc×4)
・うすくち正油 少々
・パールアガー 5g(5g×4)
食材:鯛(たい)
季節:春
お店:和食処 若水亭
材料:
(4人前)
・鯛 30g(30g×4)
・鯛白子 20g(20g×4)
・鯛真子 20g(20g×4)
・イカゴロ 10g(10g×4)
・根曲り竹 1本(1本×4)
・こしあぶら 1本(1本×4)
食材:鯛(たい)
季節:春
お店:日本料理 京彩
材料:
(4人前)
・真鯛上身 30g(30g×4)
・生雲丹 10g(10g×4)
・干し海老 5g(5g×4)
・大葉 2枚(2枚×4)
・素塩 少々
白子豆腐(割合)
白子の裏漉し 1.5
葛粉 1
昆布だし 7
酒 0.5
牛乳 1
食材:鯛(たい)
季節:春
お店:日本料理 京彩
材料:
(4人前)
・鯛上身 30g(30g×4)
・花折昆布
・うど 少々
・胡瓜 少々
・長芋 少々
・わらび 少々
・細竹 少々
・蒸し海老 少々
・イクラ 少々
黄味酢
卵黄1ヶ、上白糖少々、
酢少々
玉味噌
西京味噌、上白糖、卵黄、
酒、正油
食材:鯛(たい)
季節:春
お店:日本料理 京彩
材料:
・タイの身 10g
・タイのわた 10g
・イカのゴロ 3本分
食材:白魚
季節:春
お店:日本料理 京彩
材料:
○白魚 200g
○生身 100g
○カニのほぐしみ 50g
○ねぎのみじん 50g
食材:がさえび
季節:春
お店:日本料理 京彩
材料:
・シャコ
・アスパラ 2本
・椎茸 2ヶ
・ミニトマト 4ヶ
・南瓜 8/100