loader image
Page Top Page Top

龍飛崎・幻の中世都市 十三湊伝説コース

エリア

青森市発着

主な交通手段

所要時間

1泊2日コース

コース概要

海沿い約1km の黒松の並木道 松前街道や、奇岩・怪岩の景勝地 高野崎、日本の灯台50 選にも選ばれた龍飛崎灯台など、大海原に面した絶景スポットを巡ります。
福島城跡、日吉神社など中世の遺跡を訪ねれば、十三湊がかつては平安京とも肩を並べる大都市であったという歴史浪漫の世界にいざなわれます。北海道新幹線の新駅に隣接する道の駅いまべつにも寄り道。

START

青森市内を出発

1

外ヶ浜町 焼き干し等体験

2

松前街道お台場

3

高野崎

4

海峡の家ほろづき 手作り郷土料理

5

道の駅いまべつ(北海道新幹線駅)

6

義経寺(厩石)

7

階段国道

宿泊(龍飛崎)

2日目

8

竜飛崎 灯台

9

青函トンネル記念館

龍飛ライン

10

小説「津軽」の像記念館

11

福島城跡日吉神社(十三湊伝説)

12

十三湖

青森市内に到着

GOAL