通年コースのご案内
A 風景コース (約2km)
所要時間:約2時間
青函連絡船と津軽海峡四季景色を訪ねて
青森市は港町として発展してきました。海沿いを歩き景観を楽しみながら、手軽に観光が出来る、青森市に来たら”まずは”のお勧めの見所をぎゅっと詰め込んだコースです。(有料施設には入館しません。)
- 青森市観光交流情報センター
- アウガ
- パサージュ広場
- 水のモニュメント
- アスパム
- 赤い絲のモニュメント
- ねぶたの家ワ・ラッセ
- A-FACTORY
- 青函連絡船戦災の碑
- 八甲田丸
- 津軽海峡冬景色歌謡碑
B 歴史と文化コース (約2.5km)
所要時間:約2時間30分
棟方志功と青森発祥の地を巡る
世界的板画家で青森市名誉市民の棟方志功や、小説家・太宰治などのゆかりの地のほかに、かつて青森鎮守として位置づけられていた善知鳥神社や、津軽藩が開港時に移住民の精神的な支えを考えて集中した四ヶ寺(常光寺、正覚寺、蓮心寺、蓮華寺)など、まちなかに残っている先人達の足跡や郷土の歴史を巡るコースです。
- 青森市観光交流情報センター
- 青い森公園
- 棟方志功成育の場
- 善知鳥神社
- 常光寺(一番寺)
- 太宰治学生時代の下宿地跡
- 正覚寺(二番寺)
- 蓮心寺(三番寺)
- 蓮華寺(四番寺)
- 青森県立郷土館(現在休館中)
※「御朱印巡りコース」もあります。
C 味とショッピングコース (約1.3km)
所要時間:約1時間30分
観て!味て!!探検!!!
昭和の雰囲気が残る「通り」で青森の新旧おりまぜた「モノ」や地元らしい「雰囲気」を気軽に味わえるコースです。
- 青森市観光交流情報センター
- 駅前公園
- ニコニコ通り商店街
- 青森魚菜センター
- いろは通り商店街
- 昭和通り商店街
- 夜店通り商店街
- 新町通り商店街
じっくりA 風景コース (約2km)
所要時間:約3時間
ベイエリア観光施設をじっくりと味わおう
Aコース(風景コース)には、「ねぶたの家 ワ・ラッセ」、「八甲田丸」、「青森県観光物産館アスパム」と有料で入館するところが3ヶ所あります。お時間がある方はガイドと一緒に館内をじっくり堪能してみてはいかがですか。
- 青森市観光交流情報センター
- アウガ
- パサージュ広場
- 水のモニュメント
- アスパム
- 赤い絲のモニュメント
- ねぶたの家ワ・ラッセ
- A-FACTORY
- 青函連絡船戦災の碑
- 八甲田丸
- 津軽海峡冬景色歌謡碑